シルバーリハビリ体操
本日はシートピアなあどにて、 地域リハ事業の一つ。 「シルバーリハビリ体操」 3級指導者養成講習会でした。 今年度の講習会自体は6月から すでに開催されており、本日の 最終回を持って宮古・山田・普 代地区における新たな3級指導 者が輩出される予定です。...
シクラメン
訪問リハの利用者さん宅の 色鮮やかな「赤いシクラメン」。 リハビリの最中は色々なお話を伺います。 身体のこと、生活のこと、 家族のこと、仕事のこと。 本当に沢山のことを預けて下さいます。 沢山の話を伺った上で、 このシクラメンを眺めたとき、 台所から水を運んで来る姿、...
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。 皆様には、幸多き新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。 新しき年、皆様のご要望により一層お応え出来るよう 職員一同さらに精進して参ります。 本年もご厚誼のほどお願い申し上げます。 2019年1月4日 ハートランド宮古
クリスマス会
12月24日(月)、 ハートランド宮古のクリスマス会でした。 職員の余興他、扇翔会の方々に起こしいただき、 利用者さんの目の前で舞いを披露して下さいました。 ちゃっかり、 サンタとトナカイも来てくれました(笑)。 大人にも来て頂けるとようで安心しました。
味付け
利用者さんが作られた料理です。 以前、買い物外出の際のことを記事にしました。 「食べたいモノを、自分の目で見て選ぶ」は、 「食べたいモノを、作る」に至りました。 調理工程も重要ですが、 ”味付け” 盲点でした。 味覚が正常に近い形で機能していること。...
伝達研修
本日は事業所内での伝達研修を行いました。 内容は「褥瘡ケア」について。 リハ・介護・事務の職種で知識・技術の共有。 結局最後は、利用者さんの生活支援についての 話に変わりました。 in putだけでは身に付かない。 out put、他者へ伝えて初めて...
秋の収穫
栽培中の大根が食べ頃となりましたので、 利用者さんと一緒に収穫作業を行いました。 小さな畑ですが、 素敵な笑顔も収穫出来ました♡
訪問リハビリにて
訪問リハでのひと時をパシャリ! 一時期、体調を崩されたのち利用再開となりましたが、 近頃は「自分の目で見て買い物がしたい」との話を受け 外出・買い物訓練にチャレンジした際の一枚です。 大ぶりの豊水梨を選び、帰宅後美味しく頬張る姿に...
ブログはじめました。
はじめまして。 ハートランド宮古です。ブログを始めました^^ 9月、通所にて敬老会を行いました。 スタッフの集合写真です。 利用者さんにも大好評でした!! 今月は運動会を予定しております。 更新頻度は多くありませんが、 少しでも多くの情報を発信していきたいと思いますので...